hyd's studio

音ゲー話中心に徒然なるままに書きつける

【検証】オンゲキ14/14+、定数を0.05刻みにしたら自分で納得のいく定数表作れる説

どうも、翡翠です。

 

最近のオンゲキではこんなことが囁かれています。

「運営の14.6~14.8の判断基準がわからん」

 

確かにそれはそうで、そこら辺は結構ガバいです。表記レベル差という大きな壁が存在しているにも関わらず。と、言うても、結局オンゲキ運営はずーーっと定数ダーツ疑惑をかけられ続けている機種です。何が言いたいかと言うと他の箇所も正直分からんのです。

 

そこでこの前、自分の脳内での定数をまとめようとしたんですね。そしたら

「0.1刻みじゃ足りないが?????」

と詰まってしまいました。流石に同定数の中で差が開きすぎると納得しづらい。

 

公式の分け方から離れていいからもっと納得いくように整理したい。そこで本タイトルの検証です。

0.05刻みで分ければ上手く行くんじゃねえかと思ったので実際にやってみます。

 

 

ルール

  • AutumnMemory追加週分までのMaster14+およびMaster14の譜面を対象に、独断で定数再振り分けを行う。(15はタイタン以外かなり正確に定数が振られているため除外/ルナは未プレイだらけのため除外)
  • 今回は13+以下のことは考えていないので、14級にムズイ13+の考慮が漏れている*1。また、個人的に14.00にも満たないような14も定数表から除外する*2
  • 何段階に分けるかは特に意識せずに振り分ける。対象楽曲をムズいと思う方から順番に並べていき、「この2曲の間特に差があるな」と思ったらそこに定数の壁を設けるという形で進める。
  • あくまで「自分で納得のいく定数表」を作るので、振り分け方はほぼ筆者の独断と偏見による。ただし基本的に鳥プラまでのスコア難易度やその安定感で難易度を決定し、極端に自分の得意苦手を反映しすぎないように意識する。

 

要はノリと勢いで決めてます(ほんとか?)

 

とりあえず分けてみよう

なんとなーーーーーくで分けてみた結果がこちら。

ながーーーい!



一応左右差アリで左の方が強いです。なんか下らへん雑ですが気にしない気にしない。とりあえず24段階に分かれました。この時点で14.00~14.95の0.05刻み(20段階)でも足りないことが確定しました。説立証ならず。

 

ではもう少し詳細に脳内定数を決めていきましょう。

 

定数決定

14.X0の位置は公式基準があって感覚で分かるので、そこをまず決めた後にそれをベースに小数第2位を決めていきます。

以後、各列は各列一番左の曲で呼びます。パパッと決めましょう。

 

.90:ヴィスク
.80:クズカゴ
.70:救急車
.60:バンキシャ
.50:怒槌
.40:美夜月鏡
.30:混沌
.20:BlowsUp
.10:ダズル
.00:Godliness

 

かなぁ。.20だけ怪しいけどジャンヌキメラは.1台にはならない。

 

となると.X0同士の間に1列だけ挟まってるところは.X5でOK。.20/.30間、.30/.40間、.40/.50間、.70/.80間に2列挟まっているので、そこで0.05刻みが出来ない。まあ均等な感じで分けるなら.X3と.X7で分ければいいか*3。ということで完成品がこちらになります。

偏見定数表 ver.1.0

完成品を見て色々

  • 下らへん見落としあるかもだが、至って妥当。
  • 最近のやべーやつらであるAi C/エメラルド/ゼーレンはやはり全員が現定数ではダメ判定に。みんな仲良く上がろうね。
  • .6~.8がガバと言われているのは.7周りが渋滞しているからかもしれない。でもシャムシールお前.7は流石にダメだ。
  • そんな.7以上に渋滞したのが.3/.4周り。あんまり言われないけどここらへんも相当基準バグってるよなぁ。
  • 正直.20以下は13.9辺りと合わせて個人差だけで決まる気がしないでもない。

 

検証結果

完璧に自分を納得させるには14.00~14.95の20段階の細分化でも足りない!

 

終わりに

チュウニでもやれそうだけど、定数そんなガバだらけでもないしジャケ持ってくるのがダルいからまあやらんでいいでしょう。

今までとにかくゴチャゴチャだった脳内が整理できてよかったです。実際は運営の負担がマシマシになるのでこんな細かくはシステム上出来ませんが、やる分には面白いのでオンゲキ勢に限らず皆さんやってみてはいかがでしょうか。

 

 

ではでは。

*1:多分1曲もないからヨシ

*2:具体的に言うと、ESMとSuspiroと借金が今回入っていない

*3:細かく単曲レート計算とかしないし